浜松在住のシステムエンジニアのリアル

ある浜松在住のシステムエンジニアの日常。 Twitter になじめず始めたものの、気がつくとTwitterの画像庫状態です(汗)

※はまぞうで5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

沖縄の地元感たっぷり。紅芋もち


旅行、特に一人旅なら、時間があれば地元のスーパーに行く。
見慣れないものに出会えるのが楽しい。

で、今回、自宅へのおみやげに買ったのが、これ。

この記事へのコメント :
いやまて、
地元だがこんなの見たこと無いぞ。
Posted by オキラブ at 2013年02月18日 01:23
え、そうなんですか?
あれ?

あざやかな紫色で
すあまみたいな味だったはず・・・です。
Posted by SE風味SE風味 at 2013年02月18日 02:11
紅芋系ってお土産とかに結構多いけど
意外と無いのよ。

でも、無いとは言い切れないので
スーパー行く時探して見ます。

ちなみに北部のほうのスーパーですか?
Posted by オキラブ at 2013年02月18日 14:14
たしか、見栄橋駅そばの「ユニオン」だったかと。

#グーグルマップで店は確認w
Posted by SE風味SE風味 at 2013年02月18日 14:37
おかしいなぁ・・
めっちゃ地元なんだけどなぁ。。


ありがとうございます。
今度探してみます。
Posted by オキラブ at 2013年02月18日 17:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄の地元感たっぷり。紅芋もち
    コメント(5)