トップ
›
コンピュータ・IT
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松在住のシステムエンジニアのリアル
ある浜松在住のシステムエンジニアの日常。 Twitter になじめず始めたものの、気がつくとTwitterの画像庫状態です(汗)
※はまぞうで5分で取り付けられるメニューはこちら >
はまぞう上部にメニューを付ける
プリンターは自宅に持つ時代じゃないな
2015年11月23日
エプソンのマイナー(当時最上位機種のはずだが)なプリンター買ったために、インクに泣かされる。
OAナガシマきたけど、公式のインクの一覧表にはいってない(涙)
当然互換インクもリサイクルインクも無い。
それでも純正品があったけど、一色千円。
で、このインクのほとんどをヘッドクリーニングで持ってかれると思うとやりきれない。
事前に互換インクを注文しとけばよかったってのは普通の反省だけど、なにより、コンビニ印刷や、印刷そのものをネットで注文するのがいいんだろうな。
Tweet
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
プリンターは自宅に持つ時代じゃないな
コメント(
0
)